2010年07月14日

【号外】生命保険の更新から再認識する新車販売の本質

今や、新車という商品は、「掃いて捨てるほど」(笑)あります。
価格はタイプや排気量によりバラつき、アフターサービスは依然要りますが、いずれも高性能かつ高品質で、モノ的には遜色ありません。

そんな新車を販売するには、すなわち、「新車という競合商品だらけの高額耐久消費財をお客さまにご購入いただく」には、どうしたらいいのでしょう。
本質のみ回答すると、以下のようになります。

“その”お客さまの気を悪くすることなく、“その”お客さまが“この”新車を“この”店(会社)の自分という営業マンから今“この”価格で購入すると良い理由を創り、“その”お客さまに納得→満足いただく。

本メールマガジンがあなたさまに提案しているのは、この回答を具体化した「心得」と「活動」ですが、この回答の考え方は、新車に限らず、大概の商品に当てはまります
なぜなら、私たちが暮らす社会は資本主義&自由主義社会で、数多の競合商品で満ち溢れているからです。

私事で恐縮ですが、私は、過日、生命保険の更新を初めて経験しました。
そして、幸いにも(?・笑)、先述の新車販売の本質を再認識しました。
つきましては、今号は号外とさせていただき、その理由をあなたさまにお話したいと思います。
あなたさまにも新車販売の本質を再認識いただければ幸いです。  続きを読む

Posted by dekirueigyoman at 08:00Comments(0)TrackBack(0)clip!

2010年07月07日

【紙一重】デキる営業マンは、お客さまの購入ニーズを見定めることができる。(3)

<デキない営業マン>

▲デキない営業マンは、お客さまの購入ニーズを見定めることができない(=いつも見誤ってしまう)。
<例>
○○さまにおかれましては、今回コンパクトカーがご希望ですよね。

▲このため、デキない営業マンは、商品説明のプロセス/ステップの中で、「商品満足」の取得(※)を試みることができない。
(※)お客さまに「検討車種&グレードの機能/性能/装備は購入ニーズを満たす」と判断いただくと共に、その旨表明いただくこと。

▲結果、お客さまは、現在検討している車種&グレードが最適か否かを自信を持って判断できず、最適車種&グレードの選択をしあぐねるのはもちろん、新車の購入意思決定もしあぐねる。





<デキる営業マン>

●デキる営業マンは、お客さまの購入ニーズを見定めることができる。

<例>
○○さまにおかれましては、今回いずれの新車を購入なさるにせよ、現在苦行であられる車庫入れや路上駐車が苦行でなくなることが、欠かせない重要ポイント(=購入ニーズ)ですよね。

●このため、デキる営業マンは、商品説明のプロセス/ステップの中で、「商品満足」の取得を試みることができる。
<「商品満足」の取得を試みた&「商品満足」を取得できた例>
【営業マン】
□□(※車種名)は先ほどめでたく○○さまの「代替候補ナンバー1車種」の地位を頂戴しましたが、□□の△△(※グレード名)が、現時点において、お支払い内容を棚へ置くと、○○さまの「代替候補ナンバー1車種&グレード」の地位を頂戴できますでしょうか?
今カタログでご説明しましたように、○○さまが今回の代替においてとりわけ重視なさっている取り回しの良さを最大化するシートリフター(←見切りをより良くする)の唯一の装備グレードでございますので。
【お客さま】
そうですね。
娘は小柄なので、購入後バンパーがボコボコになることを思えば(笑)、□□を買うなら、少し高くてもシートリフターが装備されている△△にしておいた方が良さそうですねー。〔←「商品満足」の取得〕

●結果、お客さまは、現在検討している車種&グレードが最適であるか否かを自信を持って判断できたことに気を良くし、担当営業マン&店に対し感謝と信頼を抱くと共に、最適車種&グレードの選択を早めるのはもちろん、新車の購入意思決定も早める。

デキる営業マンになるorデキる営業マンを創るには→



※関連紙一重
デキる営業マンは、お客さまの購入ニーズを見定めることができる。(1)
デキる営業マンは、お客さまの購入ニーズを見定めることができる。(2)
デキる営業マンは、お客さまの希望/欲求するモノ&コトがもたらす価値、べネフィット(便益)、心理変化(感情)を「今回購入する車に対するニーズ/購入ニーズ」と理解している。
デキる営業マンは、お客さまに検討車種のグレードを説明する際、予め検討車種の購入最適車種度合いを尋ねる。
デキる営業マンは、商品説明のプロセス/ステップの中で、「イエス」の取得を試みる  続きを読む
Posted by dekirueigyoman at 08:00Comments(0)TrackBack(0)clip!

【宿題】○月×日以降、お客さまの購入ニーズを見定めることができる。(3)

<営業マンさんがすべきこと>

■お客さまに長期の取引をしていただくには、満足度の高い新車購入をしていただくことが欠かせない、と心得る。

■お客さまに満足度の高い新車購入をしていただくには、最適な車種&グレードを選択していただくことが欠かせない、と心得る。

■お客さまに最適な車種&グレードを選択していただくには、現在の検討車種&グレードが最適車種&グレードか否かを自信を持って判断いただくことが欠かせない、と心得る。

■お客さまに現在の検討車種&グレードが最適車種&グレードか否かを自信を持って判断いただくには、「車種満足」を確認→取得した後かつ見積書の作成を開始する(=カタログ説明/商品説明を終える)前に、検討車種&グレードの購入最適車種&グレード度合いを尋ねる(=「商品満足」を確認する)のが効果的である、と心得る。

■お客さまに商品満足を確認するには、それまでの商品説明のプロセス/ステップ(=現物説明→試乗→カタログ説明)の中で予め「検討車種&グレードの機能/性能/装備は購入ニーズを満たす」旨自信をもって判断いただくのが欠かせない、と心得る。

■お客さまに商品説明のプロセス/ステップの中で「検討車種&グレードの機能/性能/装備は購入ニーズを満たす」旨自信をもって判断いただくには、購入ニーズを満たすであろう機能/性能/装備を説明した際、判断できたか否かを確かめる(=「イエス」の取得を試みる)のが効果的である、と心得る。

■お客さまに「イエス」の取得を試みるには、予め購入ニーズをお客さまと共通認識にしておくことが欠かせない、と心得る。

■購入ニーズをお客さまと共通認識にするには、予めお客さまの購入ニーズを見定めておくことが欠かせない、と心得る。

■購入ニーズを見定めるには、予めお客さまの希望/欲求するモノ&コトがもたらす価値、べネフィット(便益)、心理変化(感情)を「今回購入する車に対するニーズ/購入ニーズ」と理解しておくことが欠かせない、と心得る。

■お客さまが本当に希望/欲求しているのは、モノ&コトではなく、それらがもたらす価値、べネフィット(便益)、心理変化(感情)である、と心得る。

■お客さまの希望/欲求するモノ&コトは購入ニーズを達成する手段に過ぎない、と心得る。

■見定めたお客さまの購入ニーズは、「▽▽さまが今回お車をお買い求めになるにあたり、〜できることが欠かせませんね(とても大事ですよね)?」との旨総括すると共に、お客さまに確認する(→同意を頂戴する)。

■何らか商品を購入する際、その商品が自分にもたらす価値、べネフィット(便益)、心理変化(感情)は何か自問自答する習慣をつける。

■奥さま、ガールフレンド、親友をお客さまに見立て、本活動のロールプレイングを行う。

■○月×日までの行動計画を立てる。

この宿題をやり切ってデキる営業マンになると良い理由→






<営業マンさんの上司(店長さん、営業部長さん、社長さん)がすべきこと>

■会社(店舗)の収益を安定させるには、お客さまに商品を再購入いただくことが欠かせない、と心得る。

■成約率及び見込客発生率を高めるには、お客さまに検討車種&グレードが最適か否かを自信を持って判断いただくことが効果的であり、かつ、欠かせない、と心得る。

■営業マンさんが宿題を行うのを支援する。

■全員で、本活動のロールプレイングを行う。

■営業マンさんが接客を終えた後、本活動の結果&実行プロセスをヒアリング&レビューする。

この宿題をやり切ってデキる営業マンを創ると良い理由→


  続きを読む
Posted by dekirueigyoman at 07:00Comments(0)TrackBack(0)clip!