▲デキない営業マンは、「お客はたまたま店頭で出会った営業マンの言うことなど、ロクに聞かない&記憶しない」、と考えている。
▲このため、デキない営業マンは、お客さまへ平気で嘘&誤りの商品情報を提供する。
▲結果、お客さまは、「担当営業マンが嘘&誤りの商品情報を提供してきたこと」or「コストをかけて販売店へ行った挙句、検討している車の内容(機能&性能)&便益(ベネフィット)が五感で確認できなかったこと」or「提供された商品情報が嘘&誤りである旨を後で人やメディアから気づかされたこと」に気を悪くし、該当車種の興味と購入意欲を失うと共に、該当車種のブランド&店をマインドシェアから除外する(※)。
(※)発言での具体例
「今後、新車の購入を検討する際、○○(ブランド名)は金輪際候補に挙げない!」
「今後、自動車ディーラーへ行く際、□□(販売店名)は金輪際行かない!」
<デキる営業マン>
●デキる営業マンは、「お客さまはたまたま店頭で出会った営業マンの言うことも、真摯に傾聴する&綿密に記憶する」、と考えている。
●このため、デキる営業マンは、お客さまへ嘘&誤りの商品情報を提供しない(=真実の&正確な商品情報を提供する)。
●結果、お客さまは、「検討している車の内容&便益が五感で確認できたこと」or「提供された商品情報が正しい旨を後で人やメディアからダメ押されたこと」に気を良くし、担当営業マン&店へ好印象&信頼感を抱くと共に、該当車種の興味と購入意欲を高める。
※関連紙一重
デキる営業マンは、お客さまへ嘘&誤りの商品情報を提供しない。(1)
デキる営業マンは、お客さまへ嘘&誤りの商品情報を提供しない。(2)
デキる営業マンは、商品説明を断定的に行う。
デキる営業マンは、お客さまへ発言する際、「私」を含める。
デキる営業マンは、自分のwebに、「心にも無いこと」&「面と向かってできないこと」&「自分にできないこと」を書かない。(4) 続きを読む