2013年11月20日

【宿題】○月×日以降、平日に応対した来店客には、週末の展示会の特典を告知する。(2)

<営業マンさんがすべきこと>

■顧客(※)に商品を再購入いただく&新規客をご紹介いただくには、購入商品に深く&長く満足いただくことが欠かせない、と心得る。
(※)新車や中古車など、これまで何らかの商品を購入してくださったお客さまのこと。

■購入商品に深く&長くご満足いただくには、後で否定的な(≒不快ないし残念な)気持ちになるのを極力防ぐことが欠かせない、と心得る。

■顧客が購入車種の購入条件(※)をチラシで確認したり、購入記をインターネットでチェックしたりするのは、「自分に最適な新車を、最高の条件で購入した」と確信したいからである、と心得る。
(※)支払い総額&方法の優遇だけでなく、色やグレードの異なる展示車&試乗車の披露など、購入意思決定に有効な事項や機会の一切。

■顧客は、チラシや購入記で、自分の選択した購入条件が当時必ずしも最高でなかったのを知らされると、否定的な気持ちなると共に、担当営業マン&店に「裏切られた感」(→不信感)を抱く、と心得る。

■以上により、平日に応対した来店客には、週末の展示会の特典を告知することが欠かせない、と心得る。

■奥さま、ガールフレンド、親友をお客さまに見立て、本活動(宿題)のロールプレイングを行う。

■○月×日までの行動計画を立てる。

この宿題をやり切ってデキる営業マンになると良い理由→






<営業マンさんの上司(店長さん、営業部長さん、社長さん)がすべきこと>

■会社(店舗)の収益を安定させるには、顧客に商品を再購入いただく&新規客をご紹介いただくことが欠かせない、と心得る。

■営業マンさんが宿題を行うのを支援する。

■営業マンさんの本活動の実行状況を注視し、接客終了後にレビューする。

■全員で、本活動のロールプレイングを行う。

この宿題をやり切ってデキる営業マンを創ると良い理由→



▼その他の宿題▼
カスタム検索

トップページ趣旨メールマガジン版(無料)のご案内筆者と会社

この記事へのトラックバックURL